∞∞バンコクで 自分流に生きる おばちゃんのおしゃべり∞∞
お花見? | 2007-03-29 |
買い物の途中、とある囲みを横切りました。
ふと立ち止まって足元を見ると・・・・
一面がこんなん・・・・・

?

落ち花や、
見上げるとゴールデンシャワーが満開です。

や~ぁ、お花見やん、
でも、誰もこの下で宴会は・・・・てか、考えられんし、
実に暑い・・・・・・(-_-;)
でも、まだ限まで達してない。
スポンサーサイト
ミモザ、素敵ですねぇ、木陰、歩いてみたいなぁ・・・・
ゴールデンシャワーはあまり香りはないのですが、
他に香りが高い花が咲いているので風が吹くと気持ちがいいです。
花粉は・・・私は敏感ではないので感じませんが、
何せバンコクは都会、排気ガスが気になります。
ゴールデンシャワーはあまり香りはないのですが、
他に香りが高い花が咲いているので風が吹くと気持ちがいいです。
花粉は・・・私は敏感ではないので感じませんが、
何せバンコクは都会、排気ガスが気になります。
ワー素敵。とても大きそうな木で花陰。太陽のこぼれ日で中を散策すると黄色に染まってしまうような感じがします。きっと凄く良い香りが漂っているのでは? 花粉は?
此方もこの黄色の香り高いミモザがこれから。ミモザは年に2回開花する種もあるけれど。
此方もこの黄色の香り高いミモザがこれから。ミモザは年に2回開花する種もあるけれど。
綺麗・・・・なんですけど、ほんまに造花の如く、タイの花ですゎ、
北に600kmって、チェンマイです。
国境近くの山岳民族が作った春とか・・・
どんなんが出来るのやら・・・・・(^v^)
北に600kmって、チェンマイです。
国境近くの山岳民族が作った春とか・・・
どんなんが出来るのやら・・・・・(^v^)
このゴールデンシャワーはタイの国花ですが、
一見造花のようです。
これからあっちこっちで見かけます。
桜は北の方にあるようですが・・・・見たことはないですね、
4月初め、梅干用の梅買いにに北に600km、行って来ます。
一見造花のようです。
これからあっちこっちで見かけます。
桜は北の方にあるようですが・・・・見たことはないですね、
4月初め、梅干用の梅買いにに北に600km、行って来ます。
こんにちは。
これ、ゴールデンシャワーっていうんですね。
とっても素敵です!
桜はそちらにはありますか?
それとも気候的に育たないのかしら?
これ、ゴールデンシャワーっていうんですね。
とっても素敵です!
桜はそちらにはありますか?
それとも気候的に育たないのかしら?
虫は落ちてきませんが、赤い蟻が這い回っています。
噛まれると痛いです。
木の側にも花の下にも座られへんよ、
蚊は冬の虫やから大丈夫やねんけどね・・・・
噛まれると痛いです。
木の側にも花の下にも座られへんよ、
蚊は冬の虫やから大丈夫やねんけどね・・・・
| Home |