∞∞バンコクで 自分流に生きる おばちゃんのおしゃべり∞∞
動かぬエスカレーター | 2006-06-30 |
止まっているエスカレーターを階段のように歩いて登ることって・・・
ありますか?

勿論、下りることも・・・・・
タイでこんなことよくはないですけど、あります。
初めてのときはショック、とっても違和感がありました。
子供のときからの感覚が抜け切れません。
歩いて登ります、下ります。何か・・・平衡感覚がおかしいです。
問題は最初の5,6段です。
体が重たい・・・(実際重いですが)
頭の何処かで 「これは動いてるもんや」 って思ってます。
昨日も 「いつも動かずのエスカレーター」 を上り下りしました。
きもちわりぃ~、ここに来て長なったけど、
これには馴れられへんゎ~、
スポンサーサイト
お久しぶりです。
これって、どこの国でもよくあることなんですね、
*体が動く階段を期待しているからなんでしょうか、
そぉですね、う~んと期待してますよね、
無くなって始めて気が付くいて、わかっていても、体がわかってくれない・・・・・
2年も掛かるんですか・・・・・日本って、凄い国なんだなぁ・・・・
何が凄いかって・・・そら、いろいろ・・・・・
これって、どこの国でもよくあることなんですね、
*体が動く階段を期待しているからなんでしょうか、
そぉですね、う~んと期待してますよね、
無くなって始めて気が付くいて、わかっていても、体がわかってくれない・・・・・
2年も掛かるんですか・・・・・日本って、凄い国なんだなぁ・・・・
何が凄いかって・・・そら、いろいろ・・・・・
お久しぶりでーす。
ロンドンの地下鉄のエスカレーターは壊れていることが多いのでよく歩いて登り降りします。
なんで、あの、ガクッとくるんでしょうね。 体が動く階段を期待しているからなんでしょうか?
ロンドンのエスカレーター、壊れれると修理に2年ぐらいかかります。 どうしてだ~? 日本の地下鉄に参入してほしいです。
ロンドンの地下鉄のエスカレーターは壊れていることが多いのでよく歩いて登り降りします。
なんで、あの、ガクッとくるんでしょうね。 体が動く階段を期待しているからなんでしょうか?
ロンドンのエスカレーター、壊れれると修理に2年ぐらいかかります。 どうしてだ~? 日本の地下鉄に参入してほしいです。
故障ではなく節電だと思います。
シンドラーのエレヴェータ、タイにもあります。
在タイ日本人の方々は、結構チェックされえいるようです。
日本人の輪にあまり入っていない私まで、情報は伝わっていませんが・・・・
でも、この会社のもの、いろんな国で事故が起こっているようですね、気をつけねば・・・・
シンドラーのエレヴェータ、タイにもあります。
在タイ日本人の方々は、結構チェックされえいるようです。
日本人の輪にあまり入っていない私まで、情報は伝わっていませんが・・・・
でも、この会社のもの、いろんな国で事故が起こっているようですね、気をつけねば・・・・
こんばんは。タイでは、こんな故障が多いんですか?日本では、シンドラーのエレヴェータの事故で大騒ぎしています。私も、高層階のホテルで宿泊する時は、とても気をつけて恐怖心を持って乗っています。
やっぱり節電やと思います。
昨日、例の「動かぬエスカレーター」動いてましたから・・・・・
週末だけのようです。
やっぱり、それを使う人の気分にはなってくれないみたいです。
昨日、例の「動かぬエスカレーター」動いてましたから・・・・・
週末だけのようです。
やっぱり、それを使う人の気分にはなってくれないみたいです。
よくあるんですか、動いていないエスカレーター。どうして動いていないのでしょう。故障?節電?私も動いているものだと思って前まで行ったら動いてなくて、仕方なくそのまま乗ることありますが、階段に比べて段差が少ないのかしら。確かになんだか足が軽やかに動かないですよね。
from:yukacan URL 2006-07-03 Mon [ Edit ]
あんなもんに馴れるあなたは・・・何者?
て・・・慣れることが出来る人がいたなんて・・・・
今日も出会ったけど、変な気分やった。
私は慣れません、きっと・・・・・パブロフ犬になってしまいました。
て・・・慣れることが出来る人がいたなんて・・・・
今日も出会ったけど、変な気分やった。
私は慣れません、きっと・・・・・パブロフ犬になってしまいました。
おお、ヒルトンでも・・・・
止める側にもそれなりの理由があるんでしょうが・・・・・
止められた側の気も・・・察して欲しい。
止める側にもそれなりの理由があるんでしょうが・・・・・
止められた側の気も・・・察して欲しい。
やっぱり皆さん、そうなんだ。。。。。
タイ人は平気なのかなぁ~、 話したことがない。
今度聞いてみよぉ、
タイ人は平気なのかなぁ~、 話したことがない。
今度聞いてみよぉ、
すごくよく分かります~!
ムンバイでは超高級ホテルのひとつ、ヒルトンホテルの一部エレベーターは常に停止状態なんですが、もう直す予定はないらしいです。
そんなに段数はないんですが、ここを歩くときは何となく体が重くなったような感じがします、、。
ムンバイでは超高級ホテルのひとつ、ヒルトンホテルの一部エレベーターは常に停止状態なんですが、もう直す予定はないらしいです。
そんなに段数はないんですが、ここを歩くときは何となく体が重くなったような感じがします、、。
動かないエスカレーターで歩いていると動いていないのに動いているよう何となく眩暈が。私はおかしいのでしょうか?
リンク有難うございました。私も。今後とも宜しくお願い致します。
リンク有難うございました。私も。今後とも宜しくお願い致します。
ありがとうございます。喜んで、
こちらにもリンクはらせてくださいね、
実は、今朝私もお願いしようと思っていました。
よろしくお願いいたします。
こちらにもリンクはらせてくださいね、
実は、今朝私もお願いしようと思っていました。
よろしくお願いいたします。
何か・・・結構、あっちこっちにあるんですね。
「動かぬエスカレーター」
これって・・・・パブロフの犬でしょうか・・・・・・
「動かぬエスカレーター」
これって・・・・パブロフの犬でしょうか・・・・・・
最初の5,6段・・・・わかります。
NYCの地下鉄のエスカーレータもよく止まってるけど、
止まってるってわかってても必ず最初に、「ガクッ」となります。
ほんま、フシギです。
NYCの地下鉄のエスカーレータもよく止まってるけど、
止まってるってわかってても必ず最初に、「ガクッ」となります。
ほんま、フシギです。
三半規管がおかしくなったかと・・・・・・
動かさないんだったら・・・・・気を持たせないで「階段」にしろ!!です。
動かさないんだったら・・・・・気を持たせないで「階段」にしろ!!です。
あちこちの国で出会います『動かぬエスカレーター』
もちろん日本でも^^
変な感じですよね。
あの上り始め数段。。。思い出しちゃいました^^
もちろん日本でも^^
変な感じですよね。
あの上り始め数段。。。思い出しちゃいました^^
from:Pokopen URL 2006-06-30 Fri [ Edit ]
| Home |